記事の詳細
換気扇の中のお掃除、油汚れはどう落とす?

料理するたびに汚れてしまう換気扇は、放置していると汚れがこびりついてしまいますので、定期的に掃除する必要があるのです。
分解して中のファンやフィルターなどを取り出しますが、場合によっては電源を消した状態で作業する必要がありますよ。
たった半年、放置しただけでも油汚れが目立つくらい付着していますから、ファン以外のパーツは中性洗剤とお湯などで掃除しましょう。
ファンは脂がベットリ付着しているだけでなく、掃除しにくい形状になっていますので、重曹やスチーム洗剤など専用の洗剤を使って浸け置き洗いするのがオススメですよ。
クリーナーを使用する場合には火気厳禁の物が多いので注意して使用し、普段掃除しない換気扇上部などの場所の油汚れを取り除きましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。